メロープラザさんからご連絡があり、チラシが完成し、情報もオープンできるとのことで、宣伝させていただきます。
何度かこちらにも書かせていただいておりますが、メロープラザさんとの協働事業として、「MY LIFE -9割ドキュメンタリー朗読劇-」
という企画を立ち上げることになりました。
『一人の方にお話を聴いて、その方の人生の一場面を私が脚本にして、esや地域の役者さんが朗読劇にして上演する』という流れです。
思い出の写真とインタビューシートを併せて応募していただいて、応募の中から抽選で三名の方の物語を私が脚本にさせていただきます。
その後、出演者を決めて、稽古をして、再来年(令和6年)1月21日にメロープラザのホールで朗読劇を上演します。
大仕事に、ビクッとしますが、能力の限り頑張ります。
その朗読劇は、映像作品にして、メロープラザのYouTubeにライブラリとして、保管されていきます。
(以前のご説明を少し変わった部分があります。出演するのはご本人の予定でしたが、やはりハードルが高いのではないか、ということで劇団や地域で役者をやってみたいという方により上演することになりました)
「じゃ、具体的にどんなものが出来るんだ?」
ということで、先月、劇団でサンプルを作らせていただきました。
https://youtu.be/lLMeyzjd-Co
メロープラザさん撮影・編集したものです。
約10分程度の作品で、さらっと見られますので、よかったらご覧ください。
私自身の体験をもとにした9割ドキュメンタリーです。
別に劇団で製作したものもございますので、またそちらも紹介させていただきます。
宣伝やら、募集やら、動画の紹介やらとゴチャゴチャしましたが、よろしくお願い申し上げます。
#演劇 #袋井 #磐田 #掛川 #劇団 #見学歓迎 #メンバー募集中

何度かこちらにも書かせていただいておりますが、メロープラザさんとの協働事業として、「MY LIFE -9割ドキュメンタリー朗読劇-」
という企画を立ち上げることになりました。
『一人の方にお話を聴いて、その方の人生の一場面を私が脚本にして、esや地域の役者さんが朗読劇にして上演する』という流れです。
思い出の写真とインタビューシートを併せて応募していただいて、応募の中から抽選で三名の方の物語を私が脚本にさせていただきます。
その後、出演者を決めて、稽古をして、再来年(令和6年)1月21日にメロープラザのホールで朗読劇を上演します。
大仕事に、ビクッとしますが、能力の限り頑張ります。
その朗読劇は、映像作品にして、メロープラザのYouTubeにライブラリとして、保管されていきます。
(以前のご説明を少し変わった部分があります。出演するのはご本人の予定でしたが、やはりハードルが高いのではないか、ということで劇団や地域で役者をやってみたいという方により上演することになりました)
「じゃ、具体的にどんなものが出来るんだ?」
ということで、先月、劇団でサンプルを作らせていただきました。
https://youtu.be/lLMeyzjd-Co
メロープラザさん撮影・編集したものです。
約10分程度の作品で、さらっと見られますので、よかったらご覧ください。
私自身の体験をもとにした9割ドキュメンタリーです。
別に劇団で製作したものもございますので、またそちらも紹介させていただきます。
宣伝やら、募集やら、動画の紹介やらとゴチャゴチャしましたが、よろしくお願い申し上げます。
#演劇 #袋井 #磐田 #掛川 #劇団 #見学歓迎 #メンバー募集中
