
前半、活動休止のニュースが流れたキャラメルボックスの脚本を使っての稽古でした。
タイムトラベルものの、「銀河旋律」というキャラメルボックスの代表作ともいえる作品です。
少し前までは、高校演劇の大会なんか上演されているのを目にしたのですが、最近は少なくなったのではないでしょうか。
活動休止のニュースとたまたま重なったのですが、ファンの一人としては混み上がる思いもありますね。。。
私も台本の読みに参加したのですが、台詞が素晴らしいのか、作品に思い入れがあるからか、読んでいても気持ちが良いんです。
演出をやっていて、役者が「自分の演技に酔ってるな」って感じるときは、「熱くも頭は冷静にコントロール」とダメ出しすることがけっこうあります。
言うほど簡単なことじゃないってことですねー。
後半は、絵本の読み聞かせの稽古です。
メンバー各々持ってきた絵本を読み聞かせを順にやってみせます。
○幸福の王子
○りんごかもしれない
○ずーっとずっとだいすきだよ
○おおどしのきゃく
各々選んでくるので、ジャンルもバラバラです。(笑)
絵本書きとしても、すごい勉強になります!
●演劇集団es公式Instagram が 出来ました!
どうぞフォローお願い致します★
●演劇集団es公式Twitter も 更新 頑張ってます!
どうぞフォローお願い致します★
●演劇集団es 稽古見学 大歓迎!
経験不問 令和元年6月は毎週土曜日午後7時から
月見の里学遊館(袋井市)でやってます★