年末に残念な連絡が届きました。
私の脚本を上演候補作として会議にかけてくれていた東京の劇団さんから、会議内の投票で他作品に負けてしまったとのこと。
初の下北沢…と期待していただけに悔しいなぁ…。
今年は、応募したコンクールにもことごとく落ちましたし、それを象徴するようなお知らせでした。
それでも、これまで通り、ふてくされず、学び、書き続けるのみです。
良いニュースもあります。
二月には京都の劇団さんが「例えばこの街のひとりごと」を上演してくれださることになりましたし、大阪の奥本監督が「パパにとってママは」を自主映画化してくださることになりました。
来年はesでも久しぶりの長編新作を上演する予定があります。
今年の良い縁はそのまま、悪いニュースは今年で断ち切り、物書きとしても、来年は良い年とします!
私の脚本を上演候補作として会議にかけてくれていた東京の劇団さんから、会議内の投票で他作品に負けてしまったとのこと。
初の下北沢…と期待していただけに悔しいなぁ…。
今年は、応募したコンクールにもことごとく落ちましたし、それを象徴するようなお知らせでした。
それでも、これまで通り、ふてくされず、学び、書き続けるのみです。
良いニュースもあります。
二月には京都の劇団さんが「例えばこの街のひとりごと」を上演してくれださることになりましたし、大阪の奥本監督が「パパにとってママは」を自主映画化してくださることになりました。
来年はesでも久しぶりの長編新作を上演する予定があります。
今年の良い縁はそのまま、悪いニュースは今年で断ち切り、物書きとしても、来年は良い年とします!