公演後、約1ヶ月のお休みをはさんで、久しぶりの稽古でした。
リーディング用短編台本4本、短編台本1本をオープン。
残念ながら、集まりが悪く、全作は出来ませんでしたが、良い稽古でした。
リーディング用の台本、まだ書き手として経験が浅いので、書いたときのイメージと、演じられるのでは距離があります。
反面、手応えも感じました。
「台詞が言霊になってお客さまの心に届く」、出来ればそこまでのクオリティにしたいと思っています。
話は変わって、出張公演のことで、半月ほど、ぐずぐずと悩んでいる案件がありました。
今日、稽古内で仲間に相談すると、解決への道標を示してくれました。
それも、さらっと。
たぶん、周囲が想像するよりも、私はすごくグッときてました。
感動という言葉も大袈裟ではないかもしれません。
自分一人の頭で考えること、両手で出来ることなんて、たかがしれているのだと改めて思い知りました。
演劇は一人では創れない。
創れないから楽しいんだ。
リーディング用短編台本4本、短編台本1本をオープン。
残念ながら、集まりが悪く、全作は出来ませんでしたが、良い稽古でした。
リーディング用の台本、まだ書き手として経験が浅いので、書いたときのイメージと、演じられるのでは距離があります。
反面、手応えも感じました。
「台詞が言霊になってお客さまの心に届く」、出来ればそこまでのクオリティにしたいと思っています。
話は変わって、出張公演のことで、半月ほど、ぐずぐずと悩んでいる案件がありました。
今日、稽古内で仲間に相談すると、解決への道標を示してくれました。
それも、さらっと。
たぶん、周囲が想像するよりも、私はすごくグッときてました。
感動という言葉も大袈裟ではないかもしれません。
自分一人の頭で考えること、両手で出来ることなんて、たかがしれているのだと改めて思い知りました。
演劇は一人では創れない。
創れないから楽しいんだ。