
昨日は、「ひとつの短編集」のホールリハーサルでした。
朝9時入り、夜10時撤収という長時間です。
第一はホールでしか出来ない音響・照明のテクニカル確認。
久しぶりの美感ホールですが、なかなかの難敵です。
テクニカルチームの力で、一つ一つ形に。
最後は、初めての4作品の通し稽古です。
当たり前ですが、良い点も悪い点も。
何よりも4作品を連続通せて良かったです。
途中から体調が悪くなり、後半はかなりまずかったですが、どうにか無事に終えられました。
ホールに入ると、心身共に緊張状態が続くせいか、よくあります。
その夜、死んだように眠り、朝起きると、回復しているので、どちからと言えば、心の部分でしょうか。
合間に、当時配布用のパンフレットの写真撮影がありました。
今回は、いつもとは一風変えて、写真にも物語テイストを加えました。
役者チームに、お題を与えると、さすがというのか、さらーっと表現します。
さて、自分の番になると、完全に「あわあわ」してます。
役者チームもここぞとばかりにか、好きなことをおっしゃいます。。。
言われれば言われるほど、あわあわします。
顔から火が出るほど恥ずかしかったです。
うん? 体調が悪くなったのはここら辺りからでした。。。(汗)
と、ともかく、今回はパンフレットも面白いものになりそうです。
是非、公演日、ホールに足をお運び、ご覧ください☆