芝居やカメラや日常のお話。【演劇集団es 公式ブログ】

静岡県掛川市・袋井市:菊川市・磐田市近郊で活動している劇団「演劇集団es」の公式ブログです。 劇団代表の澤根孝浩が更新しております。

月見の里 おとな学校



袋井市の月見の里学遊館で始まった「おとな学校」に参加してきました。

今回が一回目で、テーマは「公共性ってなんだろう」。

講師の先生は、芸術大学の元先生で、文化政策研究者の方です。

座学の後は、十数名の参加者を含めての意見交換?語らい?がありました。

アートマネジメントの先生ということもあり、私も地域社会と演劇活動などを尋ねさせていただきました。
他に演劇されている方もいらっしゃって、いろんなお話が聴けて、楽しかったです。

仕事後の平日の夜にこういったものに参加するのは、なんか良いです。(笑)

同じカテゴリー(日常。)の記事
父の日のプレゼント
父の日のプレゼント(2019-06-15 05:24)

絵本読み聞かせ
絵本読み聞かせ(2018-05-31 07:51)

私事ではありますが
私事ではありますが(2017-01-05 21:43)

日々。
日々。(2016-07-10 19:10)

夢の景色 北の劇場
夢の景色 北の劇場(2016-06-17 09:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月見の里 おとな学校
    コメント(0)